宮下公園について語り合う集い(東京・高円寺、03-26)
「ドキュメンタリー「宮下公園」 #1 〜ホームレス〜」
■アーティストのいちむらみさこさん・小川てつオさんをゲストに
お招きして宮下公園について皆で語り合う集いを開催します。
日時 : 2011年03月26日(土)19時〜
場所 : 東京・高円寺「素人の乱12号店」
参加費 : 500円+1ドリンク(300円〜)オーダーをお願いします。
000集会&デモのお知らせ000
2011年03月27日(日)夕方
「ナイキ化反対!宮下公園をとりもどそう!」
主催 : みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会
000000000000000000000
■主催の山口静子さんからのお知らせを転載。
(★転載開始★)
第24回 映像とお話の会 「都市に住む」意味 その1
YOYOGI−MIYASITA
公共ってなに?
公共ってなんでしょう? お友達&知り合い の意味を問い直した
あの夏 あの秋 あの冬 あの春 一年前の公園での出会い。
あれは あなたにどんな意味をもたらしたのでしょう?
感傷になどひたる余裕はない速さで都市の時間がながれています。
あの時の いろいろの「映像」を素人の乱12号店の壁にうつしつつ
「公共」空間から発言している人たちに問題提起をもらいます。
ゲスト 小川てつオ さん
いちむらみさこ さん
この問題提起は「素人の乱12号店」の空間においてこそ可能です。
まあ ぶちゃけ単なる「お話」会でpakupaku提供のご飯たべてもらうと
ゆう企画です。
食べもの持参大歓迎 メニュウご提案あればメールください
sin@o.memail.jp 09088140490
主催 : 山口静子(「女性と貧困ネットワーク」呼びかけ人)
協力 :永瀬ユキ ・中村順(喜八)・ノラ・12号おーくら pakupaku
お問い合わせ : kihachin7(a)gmail.com