2010年03月24日

「DIY寿司」レポート

3月18日(木)
「DIY寿司」

CIMG0346.JPG

CIMG0347.JPG CIMG0348.JPG

CIMG0345.JPG CIMG0349.JPG

2000円2ドリンク付き寿司食べ放題!

「寿司って小さい握りメシに刺身が一切れ乗っただけ」
という事に気付いてしまったんです。

寿司高いけど高いわけなくて、近所のスーパー「ユータカラヤ」で箱ウニとか
エビとかトロとか買いまくって、酢メシを用意します。

寿司のボッタクリっぷりと簡単さを味わいながらお笑いDVDを見るイベントです。

          

2,000円、高いといわれてましたが、いいネタを大量に買い付けてきて、
危うく赤字!儲かると思ったら儲からなかった寿司イベント!

後半お腹いっぱいになってきて
刺身をつまみに呑んだり、駅前でやっていた木曜ラジオに寿司差し入れたり、

じゃまが持ち込んだ
トリオフォーや、じゃましマン秘蔵ダイジェスト映像ビデオ編集版や
ランちゃん持ち込みのオールザッツ漫才2009、ヒロポンのなつかしTVの謎録画
なども鑑賞。

恒例イベントにはならないと思いますが、機会があれば皆さんぜひ。


「自分の分は自分で握る」
手巻き寿司感覚で握るととにかく楽しい。


わいわいやって楽しいイベントでした。
posted by 12 at 16:54| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月20日

2009.10.18/棚づくりワークショップ

 12号店大改造プロジェクト
 棚づくりワークショップ!!!


 当日はまりさんのお友達たくさん!も駆けつけてくれたので、
 みなさんの手をかりて、みんなでアイデアを出しあって作業に熱中!
 大工のてほどきは、昨年の横浜トリエンナーレに唯一大工として出演した
 自称大工の向井まりさん
 と
 趣味「大工」を超えてる心強い助っ人 森川さん!
 ご近所上田さんの協力や、yoyoさんのピタパンサンド差し入れもあり、
 みなさんのおかげ様様で、可動式キッチン棚と可動ソファー完成!!!
 夜まで熱中作業、お疲れさまでした。
 そしてありがとうございました!!!ワークショップの光景に感動です。


 棚ができるまで...

IMG_0835.JPG IMG_0827.JPG IMG_0838.JPG
IMG_0839.JPG IMG_0844.JPGIMG_0846.JPG
IMG_0843.JPG
IMG_0851.JPG
IMG_0865.JPG
IMG_0840.JPGIMG_0847.JPGIMG_0850.JPG
IMG_0862.JPGIMG_0884.JPGIMG_0877.JPG
IMG_0878.JPGIMG_0879.JPG
IMG_0881.JPG
IMG_0888.JPGIMG_0889.JPGIMG_0890.JPGIMG_0891.JPG



IMG_0893.JPGIMG_0904.JPG


 可動式キッチン棚 と ソファー完成!!!

IMG_0892.JPG

 みなさん、ありがとうございました!!!

posted by 12 at 00:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月28日

2009.4.19 枯枝トリビュートライブ

枯枝トリビュートライブ
2009.4.19(日)

出演:齋藤祐平、直嶋岳史、平間貴大、河野円
special DJ:虹釜太郎
food:yoyo特製カレー

齋藤祐平の絵本「枯枝」を巡るイベント!
出演者4人によるライブパフォーマンス!


KICX2298.JPG
 直嶋岳史&平間貴大


KICX2304.JPG
 齋藤祐平ソロ


KICX2306.JPG
 齋藤祐平&河野円デュオ


KICX2309.JPG
 齋藤祐平&平間貴大デュオ


KICX2312.JPG
 4人全員によるパフォーマンス


KICX2300.JPG
 DJ:虹釜太郎




posted by 12 at 17:37| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月24日

第2回 東京ZINESTARギャザリング

2009.4.18(土)
Irregular Rhythm Asylum & Lilmag presents
第2回 東京ZINESTARギャザリング

KICX2271.JPG

KICX2272.JPG

KICX2285.JPG


 
 山下陽光 登場
 http://blog.goo.ne.jp/bashop/






KICX2274.JPG




 齋藤祐平、平間貴大ブース
 ダンボール棚も齋藤くん作!








KICX2277.JPG

 アパレル・ユニオンの
 『NEUTRAL』ジン
 と
 岡本太郎バンダナ、DISHIHARAパッチ





KICX2278.JPG



 Maikee"RIOT"のつくるアクセサリー
 『Person Ality Crisis』






KICX2282.JPG




 最近韓国へ行っていたDARTYさんより
 韓国のジンたくさん!!





posted by 12 at 01:17| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月19日

Evil Moisture exhibition Opening Party!!!

2009.4.13(月)
Evil Moisture exhibition Opening Reception!!!

 Evil Moisture
 五木田 智央
 小林 亮平
 箕浦 建太郎

KICX2246.JPG

KICX2214.JPG

KICX2229.JPG

KICX2238.JPG

KICX2247.JPG


KICX2230.JPG


 DJ:Andy Bolus(Evil Moisture)





★展覧会開催期間:〜5/6(水)まで



posted by 12 at 15:30| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009.4.12(日) Ryn's Sayonara BAZZAR & FASHUN Show

Ryn's Sayonara BAZZAR & FASHUN Show
@代々木公園

KICX2192.JPG

友達のRynちゃんが日本を離れてテキサスへ行くので、
服などの私物をバザー

Rynちゃんの作ったリメイク服をみんなで着てファッションショー
噴水を一周してエノアールまで行進。

KICX2208.JPGKICX2194.JPG

KICX2197.JPG


KICX2206.JPG


KICX2209.JPG

KICX2207.JPG










黄色ワンピース:NU☆MAN(SO)
水色ワンピース:WASUREMONO

ファッションショーに参加してくれたみなさん、来てくれた方々
ありがとうございました!

・Ryn Wilson http://www.junkhousedollyard.com/
・NU☆MAN http://makeyourcloth.blogspot.com/

posted by 12 at 11:48| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009.4.5(日) 『小さな春のコンサート』

2009.4.5(日)
ラヴラヴ企画23 『小さな春のコンサート』

出演:麓健一、the bad spellers、こじきやしき

20090405こじきやしき.jpg





 前座:こじきやしき(るん&yoyo)



20090405the bad spellers.jpg





 the bad spellersの2人によるハッピーなライブ



20090405麓健一.jpg



 麓健一さん
 当日スペシャルゲスト:大野悠紀さん

 みんな麓さんに うっとり!!!









★12号店にてCD販売しています。
 麓健一『美化』 ¥2,000
 the bad spellers 『keep on shining!』¥700


posted by 12 at 09:58| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月25日

2009.3.24 習字教室

じゃましのオークラと習字 改め、
書道教室

筆講士:じゃまし/準七段
    オークラ/正三段
    YOSSY/特待生

習いにきた生徒:1名
KICX2188.JPG
posted by 12 at 20:44| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月23日

インド料理教室 "ETHNIC EXTRAVAGANZA"

2009.3.22(日)
インド料理教室
"ETHNIC EXTRAVAGANZA"

初めての試み、料理教室!
スパイスをたくさん使ったインド料理を作りました。
先生:ニールさん

KICX2173.JPG

 インド歌謡曲が流れる中、
 一緒に作りながら
 それぞれがメモをとりつつ、
 質問したりスパイスを嗅ぎながら、
 ニールさんのレシピを教わりました。




KICX2176.JPG

★Pulao Rice(プラオライス/インドのピラフ)
★カリフラワーとグリーンピースのカレー
★イエロー豆カレー
★じゃがいものドライカレー
★Raita(ライタ/ヨーグルトサラダ)
★ラッシー

テーブルを囲んで、
3種類のカレーを味わいながら、お皿の上でいろいろ組み合わせてインドの家庭料理をおいしくいただきました。

あらかじめ細かい分量が書かれたレシピがなくても、それぞれ自分なりのメモを取りながらやれば
こうして誰でも料理教室(料理自慢)ができます。
適当なメモ書きがあれば何となく実践できそうです。

得意料理をお持ちの方、ぜひ料理教室を!



posted by 12 at 15:11| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月22日

「コンサート」出演:Phil Dadson、秋山徹次、足立智美 and more...

2009.2.19(木)
「コンサート」
出演:Phil Dadson、秋山徹次、足立智美、
   Ian-John Hutchinson、Mark Sadgrove、荻野大輔

KICX1979.JPG

Phil Dadson from Newzealand
...20年以上、最高の手作り楽器を作る方として有名。

Philさんの楽器/写真(上)で演奏しているものと、こちら↓
KICX1991.JPG


私が一時期、資料整理のお手伝いをしてい故・吉村弘さんと交流もあったフィル・ダッドソンさんが来日しました。それを囲むのは日本の即興音楽界でもとくに独自のスタンスを持ったすばらしいアーティストのかたがたです。

全員での最初のセッション、次はIan-John Hutchinson、Mark Sadgrove、荻野大輔のトリオ、そしてPhil Dadson、秋山徹次、足立智美のトリオという3セットの演奏が行われました。

取っ付きにくいようなイメージのある即興音楽ですが
この日の演奏はアットホームで、演奏者の遊び心をたっぷり感じ、最後まで目が離せませんでした。

音楽、いえ、音が鳴るという現象の面白さを会場の皆で共有しました!



posted by 12 at 13:21| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京ZINESTERギャザリング

2009.2.14(土)
Lilmag Store & Irregular Rhythm Asylum 共同企画
東京ZINESTERギャザリング

2月9日〜15日は
「INTERNATIONAL LITERATURE CONSPIRACY WEEK(国際独立図書週間)。
メルボルンのジン・ショップ「STICKY INSTITUTE」からお誘いを受け、
Lilmag&IRA共同企画『東京ZINESTERギャザリング』を開催!

KICX1939.JPG
KICX1945.JPG


新作ジンを持参した人、その場でつくる人、
ブース出店、ジンの交換、
Lilmagモモさんのおいしいベジカレーやお菓子
たくさんの人で賑わいました。

☆第2回『東京ZINSTERギャザリング』は4月18日(土)!!!
posted by 12 at 12:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。